室内環境品質

 

インドアクオリティ
テクノストラクチャーの家
優れた断熱性能と気密性能で省エネを実現。
空気の質にもこだわります。
建物と設備のダブルの
省エネ性能を追求。

近い将来、義務化される可能性のある省エネルギー基準。断熱性など建物の省エネに加え、住宅設備の省エネも求められます。てつときの家は、建物自体の断熱性能を求めるとともに、パナソニックの技術を活かして給湯や空調、照明などの機器にも高い省エネ性能を実現。住まい全体でトータルに消費エネルギーを低減し、省エネ等級最高ランクのクリアが可能です。
 

「認定低炭素基準」をクリアすると、
節税メリットも。

建物と設備機器双方に高い省エネ性能を追求したてつときの家は、平成25年省エネルギー基準を10%も下回る一次エネルギー消費量※1を実現しています。この数値は、国が推奨し、将来標準化の可能性もある「低炭素建築物」※2の認定基準でも最高等級の「☆☆☆」の取得が可能。認定取得により税制優遇やローン控除など多くのメリットを受けられます。

※1.一次エネルギー消費量とは、化石燃料や太陽光など、自然から得られるエネルギー(一次エネルギー)を建築物で消費する量へ換算した数値です。 ※2.低炭素建築物とは、二酸化炭素の排出の抑制に資する建築物で、都道府県や市または区が認定を行うものを指します。

優れた断熱性能と
気密性能。

断熱性能とあわせて重要となるのが、実は気密性能。住まいに隙間が多いと、熱の出入りが増えてしまいます。てつときの家は、気密性にもしっかりと配慮し快適な室内環境を保ちます。

シックハウスに配慮した
F☆☆☆☆部材の採用。

ホルムアルデヒドは、アレルギーなどの不快な症状を引き起こす原因ともなります。てつときの家では木質内装材や各種ユニットに、JAS・JIS・大臣認定規格における最も厳しい基準の「F☆☆☆☆」に相当する低ホルムアルデヒド部材を採用。法律で規制されている内装材の使用面積制限を受けることがありません。さらにクロスの接着剤もノンホルマリンタイプを使用することで、快適で健康な空間をご提供します。

健やかな住空間を
標準仕様に。

住まいの室内環境を考えた時に、大切なのは、室内の温度を守る断熱性能、外気の影響を抑える気密性能、そして、適切に室内空気を入れ換える換気性能の3つがそろうこと。てつときの家は、この3つの性能にこだわることで、冷暖房効率を高め、結露を抑え、空気の質も守って、爽快で健全な室内環境を実現します。

快適上手な住まいは、
節約上手な住まい。

高い断熱性能と気密性能で一年中快適な住空間を実現することは、四季のある日本の住まいではとても大切。同時に、光熱費を抑えるメリットも生み出します。てつときの家は、設備の省エネ性能に加え、すぐれた冷暖房効率で高め、光熱費を節約します。

ネッツデザイン公式YouTubeチャンネル
ネッツデザインLINE公式アカウント
てつときの家Instagram

二級建築士事務所
土地探し・物件売却・土地活用